|
|
|
ことじ灯篭の近く虹橋を渡ると、その先にあるのがこの木の橋。
遠く連なる山から出てきた月を、このあたりから眺めるのが最も適しているところから、名前が付いたとされる。
玩月橋(がんげつばし)ともいわれ、雪見橋・花見橋とともに三橋に数えられる。
|
|
 |
▲写真:81 2002年11月24日 |
 |
▲写真:82 2002年11月24日 |
 |
▲写真:83 2002年11月24日 |
 |
▲写真:84 2002年11月24日 |
|
|
ストリートビューで行く兼六園 の 管理人へのメール と リンクページ は こちら です
このページの情報は サイト管理人が調査したものであり、「記載ミス」や「重要な変更」があるかもしれません。
正確な情報・最新の情報は、必ず公式サイトなどでご確認ください。(このページの最終更新日:2017/01/06)
copyright 2001-2017 かなざわ百万石ねっと (kanazawa million stones network) all rights reserved.
| |
|